一覧
-
6月9日
-
2024年6月9日 ぷろばんす56朝市(マルシェ) @ 中央台南小前 ぷろばんす5606:30 – 08:30
朝市マルシェ開催しました。
たくさんのお客様にご来場頂き誠にありがとうございました。
次回は、6月23日(日)6:30~8:30 開催予定です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日曜の朝、ちょっと早起きして朝市においでください。
今回もおいしいもの、素敵な商品をご用意しております。ぷろばんす56朝市マルシェ ぷろばんす56朝市 – ホーム | Facebook
06:302024年6月9日 ぷろばんす56朝市(マルシェ) @ 中央台南小前 ぷろばんす56 -
2024年6月9日 第16回保育所まつり @ 中央台公民館10:00 – 14:00
写真は保育所祭り開催の様子です。
たくさんのお客様にご来場頂き誠にありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第16回保育所まつりを下記の通り開催いたします。
このイベントは、公立保育所において、日頃から提供している「保育」を幅広く市民の皆様へ広め、地域住民の皆様と交流する中でさらなる福祉の向上を図ることを目的として、例年開催しています。
場所:中央台公民館
日時:2024年6月9日(日曜日)10時00分~14時00分
【イベント内容】
日頃、各保育所にて提供している「保育」を中心に開催いたします。
・遊びのコーナー
・お話のコーナー
・育児相談コーナー
・おやつコーナー
・掲示物コーナー
等様々な企画をご用意しております。
皆様方のご参加を心よりお待ち申し上げます。
【お問い合わせ先】
自治労いわき市職員労働組合
電話番号:0246-22-0876
※ 写真は、過去イベント開催時の様子です。
10:002024年6月9日 第16回保育所まつり @ 中央台公民館
-
-
6月23日
-
2024年6月23日 ぷろばんす56朝市(マルシェ) @ 中央台南小前 ぷろばんす5606:30 – 08:30
朝市マルシェ開催しました。
足元の悪い中、たくさんのお客様にご来場頂き誠にありがとうございました。
次回は、7月14日(日)6:30~開催予定です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日曜の朝、ちょっと早起きして朝市においでください。
今回もおいしいもの、素敵な商品をご用意しております。ぷろばんす56朝市マルシェ ぷろばんす56朝市 – ホーム | Facebook
※写真は、前回開催時の様子です。
06:302024年6月23日 ぷろばんす56朝市(マルシェ) @ 中央台南小前 ぷろばんす56
-
-
6月29土
-
2024年6月29日 第19回蒼玉祭(いわき光洋高校文化祭)09:00 – 15:00
第19回蒼玉祭(一般公開)を無事、盛大に開催することができました。
お忙しい中にもかかわらず、本校に足を運んでくださった皆様に、心より感謝申し上げます!
美術部さんの力作です。
6月29日(土)第19回蒼玉祭 盛大に開催いたします
皆様の御来校を心よりお待ちしております!!!
日時:2024年6月29日(土)
9:00~15:00(最終入場14:00)
図書委員会では、今年度の文化祭で開催する古本市に向けて、本を集めています。
(問題集・参考書や雑誌は除く)
ご自宅にある、読まなくなった本や不要になった本があれば、
ぜひ、この機会に図書委員会に譲っていただけないでしょうか。
本は図書委員に渡すか、図書室までお持ちください。
売上金は図書の購入費に活用する予定です。
ご協力をよろしくお願いします。
09:002024年6月29日 第19回蒼玉祭(いわき光洋高校文化祭)
-
-
7月14日
-
2024年7月14日 ぷろばんす56朝市(マルシェ) @ 中央台南小前 ぷろばんす5606:30 – 08:30
朝市マルシェ開催しました。
たくさんのお客様にご来場頂き誠にありがとうございました。
次回は7月28日(日)6:30~8:30開催の予定です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日曜の朝、ちょっと早起きして朝市においでください。
今回もおいしいもの、素敵な商品をご用意しております。ぷろばんす56朝市マルシェ ぷろばんす56朝市 – ホーム | Facebook
※写真は前回開催の様子です。
06:302024年7月14日 ぷろばんす56朝市(マルシェ) @ 中央台南小前 ぷろばんす56
-
-
7月21日
-
2024年7月21日 いわきニュータウン~夏祭り~ 2024 @ いわきニュータウンセンタービル 駐車場10:00 – 17:0010:002024年7月21日 いわきニュータウン~夏祭り~ 2024 @ いわきニュータウンセンタービル 駐車場
-
-
7月28日
-
2024年7月28日 ぷろばんす56朝市(マルシェ) @ 中央台南小前 ぷろばんす5606:30 – 08:30
日曜の朝、ちょっと早起きして朝市においでください。
今回もおいしいもの、素敵な商品をご用意しております。ぷろばんす56朝市マルシェ ぷろばんす56朝市 – ホーム | Facebook
※写真は、前回開催時の様子です。
06:302024年7月28日 ぷろばんす56朝市(マルシェ) @ 中央台南小前 ぷろばんす56
-
-
8月1木
-
20248月1日ー9月30日 いわき市暮らしの伝承郷 8・9月 行事案内 @ いわき市暮らしの伝承郷(いわき市中央台・県営いわき公園内)09:00 – 17:00
写真は、「じゃんがら念仏踊り」開催の様子です。
たくさんのお客様にご来場頂き誠にありがとうございました。
いわき市暮らしの伝承郷 8・9月 行事案内
【じゃんがら念仏踊り】
日 時 8月18日㈰13:30~
会 場 旧猪狩家前庭(要観覧料)
実演団体 上仁井田子どもじゃんがら保存会のみなさん
内 容 じゃんがらを披露していただきます。
定 員 30名※申込期間7/1~7/20
※申込方法は下記をご参照ください。
【三匹獅子舞】
日 時 9月1日㈰14:00~
会 場 旧猪狩家前庭(要観覧料)
実演団体 高野町獅子舞保存会のみなさん
内 容 「三匹獅子舞」を披露していただきます。
定 員 30名※申込期間8/1~8/21
(1)第1回企画展「人生儀礼Ⅰ」
日 時 5月25日㈯~8月25日㈰
会 場 企画展示室(要観覧料)
内 容 誕生から結婚までの人生儀礼を実際に使用されていた道具や写真を用いて紹介します。
(2)年中行事「七夕飾り」
会 期 7月7日㈰~8月12日(月・祝)
会 場 休憩コーナー(観覧料不要)
内 容 藁馬の展示をはじめ、来館者のみなさんに書いていただく短冊を用意します。
(3)年中行事「蚊帳吊り」
日 時 7月7日㈰~9月16日㈪
会 場 民家ゾーン(要観覧料)
内 容 民家の中に蚊帳(蚊よけの網)を吊るします。蚊帳に入ってお昼寝もできますよ。
(4)「第8回小雀落語会」
日 時 8月4日㈰14:00~16:00
会 場 休憩コーナー(観覧料不要)
出 演 小名浜雀笑落語会のみなさん
定 員 50名※申込期間:7/1~7/20
(5)年中行事「盆棚飾り」
会 期 8月5日㈪~8月15日㈭
会 場 旧猪狩家(要観覧料)
内 容 ご先祖様をお迎えするための盆棚を作り、ナスやキュウリで作った牛や馬、野菜などをお供えしま
す。
(6)年中行事「二百十日」
日 時 8月31日㈯
会 場 民家ゾーン(要観覧料)
内 容 団子を竹に刺して、畑に立てます。
(7)体験学習「キッズじゃんがら体験教室」
日 時 9月7日㈯・14日㈯※連続講座10:00~11:30
会 場 旧猪狩家(観覧料不要)
対 象 小学校全学年
講 師 下綴青年会のみなさん
定 員 10名※申込期間:8/1~8/21
(8)年中行事「お月見・お月見どろぼう」
会 期 9月16日㈪(旧暦8月14日)
会 場 民家ゾーン(要観覧料)
内 容 縁側にススキ・萩を飾り、団子や野菜などを供えます。「お月見どろぼう」とは、お月見のお供え物を
この日に限って盗んでよいという風習です。※「お月見どろぼう」はどなたでもご自由に参加いただ
けます。
(9)演奏会「名月篠笛演奏会」
日 時 9月15日㈰14:00~15:00
会 場 休憩コーナー(観覧料不要)
演 奏 いわき濤笛会のみなさん※どなたでもご鑑賞いただけます。
○申し込みは、募集期間を厳守の上お申込みください。期間内に定員に達しなかった場合は、募集を継続し
ます。
【申込方法】
次のいずれかの方法でお申込み下さい。※電話でのお申込みはできません。
①はがき(当日消印有効) ②FAX(0246-29-2235)
③電子メール(info@denshogo.jp) ④窓口へ来館
※次の内容を記入の上お申込みください。
①希望体験学習名 ②氏名(ふりがな) ③年齢 ④郵便番号・住所 ⑤電話番号
☆1 通につき 1 名でお申込みください。なお、お申込み多数の場合は、『抽選』となります。
○申込み・問い合わせ先
いわき市暮らしの伝承郷
〒970-8043
いわき市中央台・県営いわき公園内
☎0246-29-2230 URL:http://www.denshogo.jp
○開園時間 9:00~17:00 (入園は 16:30 まで)
○休園日 毎週火曜日
○観覧料 一般340円 高・高専・大学生220円 小・中学生170円
★以下の方は、無料で観覧できます。
・毎週土・日、市内の小・中・高・専修・高専生
・市内在住の 65 歳以上の方 ・身障者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方
09:0020248月1日ー9月30日 いわき市暮らしの伝承郷 8・9月 行事案内 @ いわき市暮らしの伝承郷(いわき市中央台・県営いわき公園内)
-
-
8月11日
-
2024年8月11日 ぷろばんす56朝市(マルシェ) @ 中央台南小前 ぷろばんす5606:30 – 08:30
朝市マルシェ開催しました。
たくさんのお客様にご来場頂き誠にありがとうございました。
次回は8月25日(日)6:30~8:30開催予定です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日曜の朝、ちょっと早起きして朝市においでください。
今回もおいしいもの、素敵な商品をご用意しております。ぷろばんす56朝市マルシェ ぷろばんす56朝市 – ホーム | Facebook
※写真は、以前開催の様子です。
06:302024年8月11日 ぷろばんす56朝市(マルシェ) @ 中央台南小前 ぷろばんす56
-
-
8月24土
-
2024年8月24日 第27回 中央台[鹿島・高久]地区合同盆踊り大会 @ 鹿島1丁目走熊公園中央広場17:00 – 21:00
中央台「鹿島・高久」地区合同盆踊り大会
無事開催されました。
たくさんのお客様にご来場頂き誠にありがとうございました。
みんなで踊っぺ!!
今年も連合町内会のみなさんに、楽しんでいただけるよう盆踊り大会を開催致します。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、お車でのお越しはご遠慮下さい。
【開催日時】
令和6年8月24日(土曜日)午後5時~開始 *夜店は、午後4時~開店します。
雨天の場合は、翌日8月25日(日曜日)に実施致します。
【スケジュール】
・午後4時 夜店開店
・午後5時 盆踊り大会開始、開催挨拶、じゃんがら、盆踊り
・午後7時30分 大抽選会
・午後8時40分 花火/閉会挨拶
・午後9時 終了
※写真は2019年開催時の様子です。
17:002024年8月24日 第27回 中央台[鹿島・高久]地区合同盆踊り大会 @ 鹿島1丁目走熊公園中央広場
-
